| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 | 31 | 
| 日本ジオトラスト(株)は | 
 




食文化研究家。食の情報を発信するフードキュレーター。長年、世界中の美食を食べ歩いて舌の経験を積み、食をあらゆる角度から研究している。グローバルな視点と幅広い知識に、テレビやラジオなどのメディアからオファーが絶えない。講演活動や大学の講師、商品開発などマルチに活躍中。

「一万年の雫 KIWAMI」のふるさとは、1000m級の峰が大分と宮崎にまたがって連なる九州山地の北東、祖母傾国定公園の中にあります。
ここには、世界最大級のカルデラの痕跡が今も残り、太古からの火山活動により一万年の時をかけて創り出された「一万年岩盤層」が、そびえ立つ山々を形成しています。
この大自然のなかでも、車や人の侵入さえ拒む秘境、その地下400m地点に、奇跡の「天然岩盤貯水槽」が発見されました。一万年岩盤層から湧き出る水がさらに磨かれ、よりまろやかで浸透性の高いピュアウォーターが生まれたのです。
 

一万年岩盤層は、生体の代謝や成長に不可欠とされる、「育成光線」と呼ばれる4?14ミクロンの遠赤外線を放出しています。またこの岩盤層には、消臭や鮮度を保つ作用、味をまろやかにする機能なども備えています。「一万年の雫 KIWAMI」は、この神秘的な天然岩盤層から湧き出るピュアウォーターなのです。
 

バナジウム、マンガン、亜鉛をはじめとするミネラル成分20種類をバランスよく含有。さらに、生体維持や免疫にかかわるコバルトやチタン、セレンなどの一般の岩石では見られない微量元素も含んだ、硬度9.1mg/Lのまろやかで美味しい軟水です。

水源は環境保護されている国定公園の中にあり、しかも人里離れた山奥にある天然岩盤貯水槽から取水します。工場も国定公園内にあり、さらに安全のために高温殺菌し、空気による劣化を防ぐためボトルにフル充填します。熱を与えても味に変化を感じさせないのがこの水の特徴です。ごくわずかしか取水できないため、年間3000ケース限定の希少な水となります。
 
 
                                                                                                                                                                                            | 商品名 | 一万年の雫 KIWAMI 500ml×24本 | 
|---|---|
| 商品コード | 211 | 
| 価格 | 12,000 円(税込) | 
| 発送日目安 | 3~4日後 | 
| ポイント | 360 pt |