日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」は人間に必要な微量元素が20数種類含有し、バランスのとれたミネラルの補給飲料として最適です。超軟水の口当たりまろやかな潤いのあるナチュラルミネラルウォーターです。
朝起きに、仕事中に、運動に、風呂上り、就寝前など1日に1000~1500mLを目安にお飲みください。
お米を研いだ後、炊飯時に大さじ2杯程度からコップ1杯程のナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」を添加しますと美味しく炊き上がり、炊飯ジャー等で翌日に持ち越しても蒸れ臭いを生じません。
あらゆる肉を調理する前にナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」を少量スプレーしますとクセのある肉の臭いをとり、柔らかく美味しく調理する事ができます。
お刺身・寿司種などにナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」を少量スプレーしますと生臭みを消し、色変わりを防ぐことが出来ます。冷凍魚・冷凍海老などの解凍時に直接スプレーするか、解凍水にナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」を添加しますと生臭さを消し、調理後、新鮮魚と変わらない物にすることが出来ます。焼き魚・煮魚にも直接スプレーして頂くと生臭みが消え、美味しく頂けます。また、和風だしの旨味を出すのにも最適です。
お茶・コーヒーなどに水道水を使用すると本来の味を損なうことが多いです。この様な場合、水道水の5~10%程度ナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」を加えますと各々の持つ本来の味を味わうことが出来ます。
※コーヒー・紅茶・緑茶などに使用する場合、「一万年の雫」全量で作りますますとマイルドにする作用が働き、苦味などが軽減されます。水道水の5~10%程度「一万年の雫」を加えて頂きますと、本来の味をより引出し美味しくいただけます。 ※片栗粉・上新粉・小麦粉など粉類に「一万年の雫」を全量使用しますと粉がサラサラになりますのでお気をつけ下さい。水道水に「一万年の雫」を少量加えて頂きますと美味しく頂けます。
塩辛・辛子明太子・醤油・味噌・魚の干物等、塩分の多い食品にナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」を少量添加をするか、スプレーをする事により塩角のとれた美味でマイルドな味にすることが出来ます。
ナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」を製氷水として使用しますと出来上がった氷は、アルコール飲料等をまろやかな口あたりにします。
また、ウイスキー・焼酎などの割水としても最適です。焼酎をワンラクアップの味で飲みたい方は、ぜひ一度「一万年の雫」をお試しください。
※二日酔いの対策として水割りの使用以外に、お酒を飲む前やチェイサーとして飲用しますと二日酔いが軽減されます
お風呂上りや就寝前、朝起きのお化粧前にナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」で洗顔するとお化粧ののりがいいです。
また、乾燥肌にも潤いを与え、外出時の携帯もお勧めします。
超軟水、pH7.4の弱アルカリ性のナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」はカラダに負担なく、環境保護区内の汚染されていない水で安心・安全です。大切な赤ちゃんの粉ミルクの割湯としておすすめします。
※粉ミルクはミネラル調整されていますので、そのミネラルバランスを保つため軟水が適しています。
生け花用の水に少量のナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」を入れますとお花が長持ちします。また、花器の中の独特な臭いが緩和されます。お塩にナチュラルミネラルウォーター「一万年の雫」を少量加えてフライパン等で炒めると即席の調理塩になり、色々な料理の味を一層引き立てます。